【2020年1月発売予定】レーシングミク(2019Ver feat.杏仁豆腐)|フィギュア

2019年度初音ミクGTプロジェクトのレーシングミクが1/8スケール(全高:約210mm)で立体化。イラストレーター、杏仁豆腐氏によるレーシングミクのイラストがそのままフィギュアで登場。繊細な毛先やふわりと揺れるスカートなど、細部にまでこだわり溢れる一品。
メーカーは、グッドスマイルレーシング。原型制作は、jarel氏が担当。2020年1月発売予定
●Copyright 杏仁豆腐 Crypton Future Media, INC. www.piapro.net directed by コヤマシゲト









【2019年11月発売予定】figma レーシングミク(2019Ver)|フィギュア

2019年度初音ミクGTプロジェクトのレーシングミクがノンスケール(全高:約140mm)で立体化。イラストレーター、杏仁豆腐氏によるレーシングミクが人気シリーズfigmaで登場。通常顔に加え、「ウィンク顔」の表情パーツが付属され、「傘」のアイテムパーツもセットになっています。
メーカーは、グッドスマイルレーシング。原型制作は、マックスファクトリー(越沼真司・朝比奈亘彦)が担当。2019年11月発売予定
●Copyright 杏仁豆腐 Crypton Future Media, INC. www.piapro.net directed by コヤマシゲト









【2019年11月発売予定】レーシングミク 2018 Challenging to the TOP|フィギュア

2018年度初音ミクGTプロジェクトのレーシングミクが1/7スケール(全高:約230mm)で立体化。イラストレーター、かんざきひろ氏によるレーシングミクがイラストを基にフィギュアで登場。ツインテールのグラデーションや10周年記念のアイテムの作り込みなど、こだわりが見え隠れする一品。
メーカーは、アクアマリン。原型制作は、榊馨(Wonderful Works)氏が担当。2019年11月発売予定
●Copyright かんざきひろ / Crypton Future Media, INC. www.piapro.net piapro directed by コヤマシゲト costume design by kome100










【2019年10月発売予定】ねんどろいど レーシングミク(2019Ver)|フィギュア

2019年度初音ミクGTプロジェクトのレーシングミクがノンスケール(全高:約100mm)で立体化。人気のかわいいねんどろいどシリーズにてフィギュア化。通常顔に加えて、「笑顔」「ウィンク顔」の2種類の表情パーツが付属されています。アイテムパーツとして「応援フラッグ」「ねんどろカー」がセットになっています。
メーカーは、グッドスマイルレーシング。原型制作は、たけとも氏が担当。2019年11月発売予定
●Copyright 杏仁豆腐 Crypton Future Media, INC. www.piapro.net directed by コヤマシゲト





【2019年10月発売予定】POP UP PARADE レーシングミク(2010Ver)|フィギュア

2010年度初音ミクGTプロジェクトのレーシングミクがノンスケール(全高:約170mm)で立体化。イラストレーター、redjuice氏によるレーシングミクのイラストを参考に作成。オレンジカラーと装飾の少ないシンプルなデザイン。自宅や職場のデスクに飾れるお手頃サイズのフィギュアです。
メーカーは、グッドスマイルレーシング。原型制作は、jarel氏が担当。2019年10月発売予定
●Copyright redjuice / Crypton Future Media, INC. www.piapro.net





レーシングミクとは?
車関連の商品を扱うグッドスマイルレーシングのチーム「GSR & Studie with TeamUKYO」に登場するレースクイーン姿の初音ミク。原型をとどめたまま年に一回、様々な服装にモデルチェンジしている。また、レーシングミクは初音ミクのイメージを損なわずアレンジされていることから、フィギュアやコスプレとして人気が高い。